
| ■現在の仕事内容について教えてください。 | 
| インターネットから共済に加入手続きを行うシステムの開発に携わっております。 外部設計からテストまでの工程を担当しております。  | 
| ■仕事をする上で大切にしていることは何ですか? | 
| 効率よく仕事をすることです。 何度も繰り返す作業は自動化できないかだったり、どうすれば作業が楽になるか考えるようにしています。  | 
| ■今後の目標は何ですか? | 
| 保険の業務知識、開発技術をしっかり身に着け、要件定義に参加できるようになりたいです。 また、身に着けた知識や技術を先輩方のように教えられるような人になることを目標にしております。  | 
| ■入社前のイメージと、入社後のイメージを教えてください。 | 
| 入社前は、業務知識や技術力の高い社員が多く在籍しており自分がついていけるのか不安でした。 ですが、皆さん優しく尊敬できる方ばかりだったので、入社後すぐにそのような不安はなくなりました。  | 
| ■業務において、大変だった部分ややりがいを教えてください。 | 
| 私が、今まで経験したことのない技術が必要になる機能を開発したときが大変でした。 新しいことに挑戦したいと言って任せてもらえた機能で、有識者の方から何度もアドバイスをいただきながら、機能を完成させたとき、成長を実感でき嬉しかったです。  | 
| ■プライベートでは何をしてますか? | 
| ゲームが好きで、特に音楽ゲームをしていることが多いです。 | 
| ■入社しようと思ったのはなぜですか? | 
| 前職では、開発技術があまりなくても上流工程に携われるような環境でした。 私自身、開発技術をしっかり身に着けたうえで上流工程に携わらなければいいシステムをつくるのは難しいと考えているので、開発技術をしっかり身に着け、上流工程に携われる環境があるゼロスピリッツが魅力的に見えました。  |