
| ■出身大学と学部を教えてください。 | 
| 青山学院大学 社会情報学部です。 | 
| ■現在の仕事内容について教えてください。 | 
| 保険システムの保守・開発をしています。 | 
| ■仕事をする上で大切にしていることはなんですか? | 
| 自責思考で考えることです。 | 
| ■今後の目標はなんですか? | 
| どんどんと後輩が入ってきているので、後輩を教育できるような技術力、指導力を身につけていきたいです。 | 
| ■入社前のイメージと、入社後のイメージを教えてください。 | 
| 新卒採用が開始されたのが1つ上の世代からなので、入社前は育成や成長に多少の不安を感じていましたが、入社してからは、上司の手厚いサポートや社員一人一人の優秀さを感じられ、不安は杞憂でした。 | 
| ■業務において、大変だった部分ややりがいを教えてください。 | 
| 私は社会人になってからエンジニアという仕事に触れ、プログラミングやシステム設計の経験はほぼ皆無でしたが、それでもある程度の裁量を与えていただけていたため、技術的な壁に当たることは多かったです。 ただ、できることが目に見えて増えていっていくことがやりがいとなり、仕事が嫌になることがありませんでした。  | 
| ■入社しようと思ったのはなぜですか? | 
| 就活用の情報収集サイトで会社そのものの評価が高かったことから会社の存在を知り、会社説明会や面談を通して社員の方々の人柄に惹かれ、入社を決めました。 | 
| ■プライベートでは何をしてますか? | 
| 運動をしたり、バイクでツーリングに行ったり、飲みに行ったり、サウナに行ったり、キャンプをしたりと、多趣味なため特定の何かとは言えませんが、外に遊びに行くことが多いです。 また、今年から読書を始めました。  | 
| ■入社される方へメッセージ | 
| 皆さん優秀で人柄がいい方しかいないので、不安を感じたら気軽に私でも他の方でも相談してみてください! |