
■現在の仕事内容について教えてください。 |
生命保険の販売支援システムのプロジェクトに参画しています。 現在はメンバーとして、外部設計、詳細設計、プログラミング、テスト仕様作成および結合テスト・システムテストの実施を担当しています。 また、最近では生成AIを活用し、業務効率化を図る取り組みにも携わっています。 |
■仕事をする上で大切にしていることは何ですか? |
丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 システム開発は一人で完結するものではなく、設計者・開発者・テスター・お客様など、さまざまな関係者との連携が不可欠です。 疑問点や懸念点は早い段階で共有し、報告・相談・提案をこまめに行うことで、認識齟齬を防ぎ、チーム全体として成果を最大化できるよう努めています。 |
■今後の目標は何ですか? |
要件定義からテストまで、一貫して対応できるエンジニアを目指しています。 また、ゼロスピリッツに入社してからはじめて保険業界のシステム開発に携わったこともあり、業務知識の習得にも注力していきたいと考えています。 |
■入社しようと思ったのはなぜですか? |
上流工程の経験を積める環境であることに加え、レベルの高い社員が多く在籍している点に魅力を感じたためです。 |
■入社前のイメージと、入社後のイメージを教えてください。 |
入社前と入社後で、大きなギャップを感じることはありませんでした。 入社前は、社員一人一人のコミュニケーション能力が高いという印象を持っていましたが、実際に働く中でもその印象は変わらず、業務上のやり取りも非常に円滑で、コミュニケーションに関するストレスを感じる場面はほとんどありません。 |
■プライベートでは何をしてますか? |
休日はとにかくじっとしていられないタイプで、外ではライブやフェスに出かけたり、家族や友人と飲みに行ったり、ジムで体を動かしたりと、アクティブに過ごすことが多いです。 |