
| ■現在の仕事内容について教えてください。 | 
| 共済の窓口担当者が加入希望者に対してタブレット上で加入手続きや、商品の提案を行うためのシステムを開発しています。 要件定義からテストまで一連の開発工程を担当しています。  | 
| ■仕事をする上で大切にしていることは何ですか? | 
| チーム内外問わずコミュニケーションを積極的に取るようにしています。 コミュニケーションを取ることで認識齟齬が発生しにくくなり、生産性や品質が向上すると考えています。  | 
| ■今後の目標は何ですか? | 
| ゼロスピリッツの成長とともに、技術者としても人としてもさらに成長したいと考えています。 また自分の経験や知識で後輩を成長させることも目標にしています。  | 
| ■入社前のイメージと、入社後のイメージを教えてください。 | 
| 入社前は業務知識が豊富で技術力が高いメンバーが揃っており、自分がどこまで通用するか不安でした。 ですが、入社後は長所を活かしつつ、他のメンバーの長所を参考にし、短所を無くしていくことで自分がさらに成長できる環境であることがわかりました。  | 
| ■業務において、大変だった部分ややりがいを教えてください。 | 
| 大規模なシステム更改案件で初めて統括的な立場を任せられたときに、様々な要因から遅延が発生し、顧客折衝・分析・メンバー調整などを目まぐるしく行っていたのは大変な経験でした。 ですが、そのシステムが無事リリースを迎え、安定稼働したことがやりがいでもあり、自分にとっていい経験になりました。  | 
| ■プライベートでは何をしてますか? | 
| 最近子供が産まれたので子供と遊んだり、家族と出かけることが多いです。 音楽が好きなので、ライブやフェスに行くこともあります。  | 
| ■入社される方へメッセージ | 
| 会社としても成長を後押ししてくれるので、上昇志向がある方は会社にフィットすると思います。 目標にできる社員も多数在籍していますので、まだキャリアパスを決めかねている方も明確になるのではないかと思います。  |